パーライト

  • 英名/和名/別名

    パーライト
    Perlite
    真珠岩

  • 化審法化学物質

    対象外

  • CAS番号

    130885-09–5 93763–70–3

  • GHS分類ID番号

  • 性状

    ●ケイ酸分(SiO2)の多い火山系岩石に属する
    ●組成はケイ酸分(SiO270〜80%)とアルミナ(Al2O310〜20%)、Na2O、K2O(合わせて約10%)を多少含む
    ●白色または淡灰色のガラス質粉末
    ●比重2.2〜2.4
    ●真珠光沢あり
    ●融点1,260〜1,340℃
    ●水に難溶
    ●酸性液に微溶
    ●アルカリ液に可溶

  • 規格

    土木・建築の材料および部品JIS A5007-77、食品添加物公定書

  • 用途

    沪過助剤(食品添加物)、断熟材、軽量ボード(サイディングボード、OAフロア、軽カル板)、軽量モルタル、バッグフィルタープレコート剤、洗劑、液吸収剤、土壤改良材、培士配合材、軽量土壌配合材(屋上緑化、ハンギングバスケットなど)

  • 製法

    原料(石)の採掘後粗砕、粉砕し乾燥。再度粉砕、ふるい分けし精石を得て、膨張炉で1,000〜1,100℃に急熱し、発泡パーライト(断熱材、土壌改良材など)にする。沢過助剤、洗剤などの微粒品はさらに粉砕、分級などを行う。

  • 取扱注意

    乾燥した場所に保管。
    保護具:防じんマスク、防じんゴーグル、保護手袋、保護衣、呼吸用保護具

  • 毒性

    許容濃度第2種粉じん(遊離ケイ酸10%未満の鉱物)吸入性粉じん1mg/m³、総粉じん4mg/m³。RTECS=(93763–70-3)急性経口毒性LD50:12,960mg/kg(マウス)。粉じんを長期に吸引すると有害。フッ化水素と反応し有害な四フッ化ケイ酸ガスを発生する。
    吸入した場合、新鮮な空気の場所に移し安静に。目や皮膚についた場合、多量の水で洗い流す。

  • 適用法規